多摩レイクサイドFM

今夜たまたま開店日です 放送後記 「平成女児ブーム!?」

イエローダンサー🕺

平成女児ブーム!?

第40回を迎えた
金原亭駒平・世之介の
『今夜たまたま開店日です』

看板娘のわかなとともに
お届けしました!

今週のたまたまニュース』では、
「平成女児」ブームを取り上げました!

きょう発売されたこれらのペンダント。
ペンダント入り玩具菓子「セボンスター」を展開するカバヤ食品が、宝石店KARATZとコラボレーションして作られました。
本物の宝石を使用して、大人向けのアクセサリーとして「セボンスター」を再現した「大人のセボンスター」の第2弾です。
中央の宝石の種類や装飾によって、値段が異なり、最も高額なものは128万円するといいます。

「平成女児」ブームとは?「ほっぺちゃん」や「セボンスター」が若い世代を中心に“懐かしい”と再注目 変わらない“かわいい”を作り続ける企業の思い |(2025年2月21日掲載)|日テレNEWS NNNより

128万円!?
なんともおどろきですね〜。

「平成女児」とは、
1990年代後半から2000年代初めごろに
小学生時代を過ごした世代のこと。

なんと、令和になってこの文化が
ブームとなっているようなのです。

ブームとなった背景には、
当時「平成女児」だった子供達が
大人になり、
当時ガマンしていたおもちゃを
大人買いできる世代になったことが
大きな要因として挙げられています。

また、そのなかには親となり、
子供達と一緒に楽しむファンの姿も。

そんな「平成女児」ブームですが、
Z世代にとっては新しい
「平成レトロ」という分野として
再注目されているとのこと。

懐かしさと新しさ、という
二面性を持つブームとして、
企業の間でもどのように生かしていくか
注目しているようです。

現代のマーケティングを学べた
貴重な回となりました!

#たまてん でも生かしていきたいですね!

今回もみなさんお疲れ様でした!

■ 詳しい放送日程はこちら

Spotify / Apple Podcasts / Amazon Music Podcastでもアーカイブ配信中!
YouTubeでは過去の放送を動画で
一週間限定配信!

皆さまからのお便り・リクエストも
お待ちしております
メッセージフォームまで
どしどしお寄せください

お便り・リクエストが
ラジオで採用された方へ
金原亭世之介・駒平の直筆サイン入り
ポストカードをもれなくお送りいたします!

今週の選曲はこちら ■ Unlimited / WEST.
■ 君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵! / SHISHAMO

金原亭駒平の魂の一曲
『動物園に向かう車の中で聴きたいのはこれ!どんな曲?』
■ Choo Choo TRAIN / ZOO

OP / ED OPお菊の皿~OK's Rock'n'roll~(オリジナル・カラオケ) / 金原亭杏寿
EDRun!!(off vocal) / 金原亭世之介 & RAGG
★ OP / ED それぞれの収録アルバムの購入はこちら

▼ ラジオで流した楽曲はこちら!

文責:赤月瀾